
どうもソラです。
今日はNieR Re[in]carnation(ニーアリィンカーネーション)です。
今回はメダルのおすすめ入手方法と交換品についてです。
毎月リセットされるメダルのラインナップですが、
知らず知らずのうちに損されている方がいらっしゃるかもしれません。
今回は損しない為のメダルおすすめ交換品について考えていきましょう。
まずはメダル入手方法についてです。
メダル入手方法

星2、3装備を強化素材or売却を行うと
・星3(ガチャ) :100枚
・星2(ガチャ) :50枚
・星3(イベント):10枚
入手することが可能です。
限界突破等強化素材に使っても売却しても、
同じ量がもらえるため、お好きな方法で入手しましょう。
特に星2装備はいまのところ使い道が無い為、
売却して問題なさそうです。
おすすめ交換品
おすすめ度の表記
おすすめ度については3段階の☆で表示します。
☆☆☆:最優先
☆☆★:優先
☆★★:お好み
スタミナ回復薬 小、中
おすすめ度:☆☆☆
このゲームはどのコンテンツするでも大抵スタミナが必要です。
特に他を考える必要が無い位おすすめです。
探索チケット

おすすめ度:☆☆☆
序盤はこれをやるだけで、
格段にプレイヤーレベルの上がるスピードが速くなります。
貯めていても消費が大変なので
交換して空き時間でささっと消費しましょう。
また、操作せず放置のみでどれだけもらえるか検証したので、
よろしければ下記からどうぞ。
プラチナガチャチケット

おすすめ度:☆☆☆
ガチャチケットです。
最初は恒常ガチャ1回分かと思っていました。
星3確定や星4確定じゃないチケットは、
期間限定ガチャの方で使用が可能です。
そのため、星4確定チケットより優先度を高くしました。
好きなガチャで使うために貯めましょう。
オトモ強化素材

おすすめ度:☆☆★
これはオトモ育成が進むほど数百個単位で欲しくなる素材です。
左から下記のお供を育成することが可能です。
新鮮な魚 :クマ型
インクボトル:書物型
乾電池 :ヒト型
羽ぼうき :精霊型
生肉の塊 :ドラゴン型
電子回路 :機械型
リリース当時から考えれば入手はだいぶ緩和されていますが、
未だに足りない感は否めません。
スタミナ回復薬を交換してまだ、
余裕がある場合は交換するのも一つの手です。
※大素材は割高なので手持ちの要相談です。
キャラ強化素材

おすすめ度:☆★★
序盤はこれがめちゃめちゃ欲しくなりますが、
メインキャラ3人の育成を終えると途端に駄々余りします。
(管理人はたまにあふれる位に溜まってます)
どうしてもキャラを急いで育成する必要がある場合のみ、
一考の余地ありです。
星4確定プラチナガチャチケット

おすすめ度:☆★★
これはお好みとしました。
恒常のガチャから星4確定するチケットなのですが、
恒常ガチャにはキャラ付いていない星4も結構な量存在するため、
好きなキャラを狙って引くのは大変難しいです。
そのキャラ無し星4も、
イベント産星4の方が限界突破できる分優秀だったりする為、
なかなか悲しい結果になりかねません。
なので、過度な期待をせず引ける方はお好みでどうぞ。
まとめ
・おすすめはスタミナ回復薬、探索チケット、ガチャチケット
・他のものは自分の在庫と要相談
毎月在庫数が更新されますので、交換し忘れの無いようにしましょう。
他にもこちらに別の記事をまとめているので、
よろしければどうぞ!